10月12日は毎年恒例の「レッドウイングの日」でした。
レッドウイングの日ってなに?という方向けにまずはサクッとレッドウイングの概要を。
レッドウイングの日とは?
10月12日は私たちが愛してやまないレッドウィングの靴たちを作るレッドウィングシューカンパニーの創設者チャールズ・ベックマン氏の命日なのです。
ざっくり説明するとレッドウイング創業者の命日に、レッドウイング愛好家がみんなでレッドウイングシューズを履こう!的なイベントごとです。
【2018年版】#レッドウイングの日のツイートまとめ
ぼくもレッドウイング愛好家のはしくれとして、独断と偏見で #レッドウイングの日 に参加してる方のツイートの中でもこれいいなと思ったものをまとめさせていただきました!
それでは早速いきましょう。
初めて買ったレッドウイング
アイアンレンジ8111#レッドウイングの日 pic.twitter.com/zSDcvom5QM— かっくん (@sasroku) October 12, 2018
自分にとって初めてのブーツ#レッドウイングの日 pic.twitter.com/6ls8F4Jqz0
— らーくん (@GbuBp_) October 12, 2018
レッドウイングの日も千秋楽。
やっとこさ帰宅できました…(^^;
滑り込みセーフで仕込んでRWの日
を堪能させて頂きます!
あ〜〜レッドウイングと出会えて…
良かったッ!#レッドウイングの日 pic.twitter.com/0rVY3pyAv7
— 俺の2チェ (@OreNo2Che) October 12, 2018
長男誕生と同時に購入した9874、あと2ヶ月で3歳になります。#レッドウイングの日 pic.twitter.com/Qb2uRCTB4T
— かっくん (@sasroku) October 12, 2018
レッドウイングの日なのでベックマン???
5年物の相棒です?
かっこいいし、めちゃくちゃ服と合わせやすいし、耐久性も抜群だし、完璧な靴ですね❕#レッドウイングの日#レッドウイング#ベックマン#ワークブーツ pic.twitter.com/DDzuahyQCf
— セイ (@seishoes) October 11, 2018
昨日はレッドウイングの日。877を履いてベックマン氏を偲ぶ。#レッドウイングの日 #877 pic.twitter.com/mxXT5Rzq2i
— まあ (@blueblackink49) October 13, 2018
レッドウイングと仲間たち#レッドウイングの日 pic.twitter.com/MMk6wDe7EA
— デニムオヤジ (@kych1108) October 12, 2018
今日はレッドウイングの日ということで雨が降る前に少しだけお出掛け。
ポストマンかなー、チャッカかなーと色々迷った結果、久々の8853!
やっぱりレッドウイングが好きです。#レッドウイングの日 pic.twitter.com/VASzR06sVs— けい (@uw_we) October 12, 2017
10/12はレッドウイングの日だった。
今さらだけど写真あげとく。#レッドウイングの日 #アイリッシュセッター pic.twitter.com/Ft22K03DbT
— RWL編集長@10月記事27/60 (@redwinglife8166) October 14, 2018
最後は手前味噌ですが2日ほど出遅れたぼくのツイートで終了します(笑)
人それぞれレッドウイングに込めた想いや共に歩んできた思い出があるんですよね。
ぼくも8166とは8年も一緒にいるので、色々と思い出が詰まってます。
今年はレッドウイングの日のことすっかり忘れてましたが、来年は準備万端で臨みます!
関連記事
最後にぼくが過去に書いたレッドウイングの記事を紹介して終わります。
もしよかったら読んでみてくださいね!
